診療科のご案内

0463-32-0015(代表)
※お間違えのないようお願いします

休診日: 土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)

診療科のご案内 外来担当表・休診情報 出産をお考えの方へ

センター診療機能

手術センター

手術センター長兼副病院長兼患者総合支援部長兼形成外科部長兼患者総合支援センター長

杉木 正

当センターでは、各診療科、救命救急センターや集中治療センターと連携し、手術を安全に効率よく行っています。予定手術はもとより緊急手術の必要な患者さんにも24時間365日対応しています。2024年度は手術室8室で年間4,642件の手術を行い、そのうち72%は全身麻酔での手術でした。また、患者さんの身体への負担をより少ない医療を提供するため、泌尿器科、外科でロボット支援下手術も実施しており、全国の医療機関からも多数の見学者を受け入れております。今後も、多職種チームと連携して包括的な安全で確実な手術を提供していきます。

センター紹介

当センターで対応する手術は、外科系に加え、ロボットを用いた低侵襲手術、日帰り手術と多岐にわたる手術に対応しています。
それぞれの手術は、短い時間で終わる手術から長時間にわたる手術、また、小さなお子さんから高齢者の方など、状況により異なりますが、周術期の痛みや不安、危険から患者さんを守り、安全で確実に手術が行えるよう努めています。手術に係る多職種の連携を緊密にして、患者さんが安心して手術を受けられるように取り組んでいます。

関連部署

多職種との連携を密にしながら、命を支える安全なチーム医療を担っています。

治療実績(症例件数)

(単位:件)

  2020年 2021年 2022年  2023年
脳梗塞 72 102 167   188
脳出血 46 46 63 69
くも膜下出血 15 16 15 20
一過性脳虚血発作 1 7 11 10

診療科のご案内