ご利用案内
入院のご案内
お見舞い・ご面会について
面会禁止について
新型コロナウイルス感染症並びにインフルエンザの感染拡大防止のため、令和2年3月9日(月)から入院患者様との面会を原則禁止としております。
※病院から呼ばれたなど特段の事情がある場合には、お手数ですが、面会受付にてご説明ください(面会の許可を保障するものではありません)。
面会の決まりについて
- ご面会の方は受付に備え付けの面会者個票にご記名後、面会者用の名札をお付けください。お帰りの際は名札をお返しください。
- 面会時間は次のとおりです。これ以外の時間のご面会は患者さんの安静と診察に差し支えますのでご遠慮ください。
面会時間
●祝日を除く月曜~金曜:午後2時~午後7時
●土曜・日曜・祝日:午前10時~午後7時
●新生児:午後2時~3時
午後6時~7時 - お子さんは、特別の場合以外はお連れにならないでください。
- 小児病棟では感染防止のためご両親、祖父母の方のみのご面会となっております。
- 産科病棟では感染防止を目的として特に面会を制限させていただいております。
中学生以下の方はデイルームで面会をお願いいたします。 - ご面会の方の病室での飲食はお断りいたします。デイルームをご利用ください。
- 病室が分からないときは面会受付する際にお尋ねください。なお、電話でのお問い合わせには、一切お知らせできません。
- 患者さんの状態や、治療・看護の都合により、面会を制限またはお断りすることがあります。
- 原則として患者さんへの電話のお取次ぎはいたしません。
また、個人情報保護のため、外部からの電話による患者さんの入院の確認、病名・症状・病室等に関する問い合わせには、お答えできませんので、ご了承ください。
