診療科のご案内

0463-32-0015(代表)
※お間違えのないようお願いします

休診日: 土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)

診療科のご案内 外来担当表・休診情報 出産をお考えの方へ

センター診療機能

内視鏡センター

内視鏡センター長兼消化器内科医長

立川 準

内視鏡診療は、検診や定期検査、悪性腫瘍や難治性疾患の精密検査、早期がんに対する治療、急性疾患に対する緊急処置など非常に多岐にわたります。これまで以上に各診療科・診療部門との連携を強化し、主に消化器・呼吸器の幅広い疾患に対して、より高度な医療を提供することを目的に内視鏡センターを設立しました。
内視鏡は、消化器・呼吸器疾患の診療において不可欠なものになっています。病気を発見するだけだはなく、正確な診断を行い最終的な治療に至るまで、内科・外科・救急科・病理診断科・放射線診断科などの各診療科の視点から進めていきます。最新の内視鏡機器や放射線装置を導入しており、できるだけ患者さんの負担を少なくしながら一人ひとりに合わせた専門的医療を提供できる体制を作っています。

センター紹介

内視鏡を用いた治療として代表的なものは、例えば食道・胃・大腸の早期がんやポリープを切除する治療(内視鏡的粘膜切除術:EMR、内視鏡的粘膜下層剥離術:ESD)があります。おなかを切る必要がなく、治療後の臓器の機能障害がほとんど残らない治療なので、外科手術と比べて患者さんの負担を大きく減らすことができる治療です。他にも、胆管にできた結石を発見して取り除く治療(内視鏡的逆行性胆道膵管造影検査:ERCP)、胃潰瘍などによる消化管出血で命の危機にある患者さんを救うための止血治療、誤飲・誤嚥してしまった異物を取り除く治療治療など、内視鏡でできる治療には様々なものがあります。

関連部署

各診療科と連携し、内視鏡検査・治療を行っております。また、多職種との連携によって早急に検査や治療を行うことが可能です。

治療実績(症例件数)

(単位:件)

 2020年2021年2022年 2023年2024年
内視鏡的大腸
粘膜切除術
(EMR)
709759729
内視鏡的粘膜
下層剥離術
(ESD)
154184197251250
内視鏡的逆行性
胆道膵管造影検査
(ERCP)
339364341392305
超音波内視鏡
(EUS)
240318305315265

※2023年、2024年の内視鏡的大腸粘膜切除術(EMR)はシステム変更のため集計を行うことが不能でした。

診療科のご案内