地域連携

0463-32-0015(代表)
※お間違えのないようお願いします

休診日: 土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日~1月3日)

診療科のご案内 外来担当表・休診情報 出産をお考えの方へ

かかりつけ医からの検査予約について

MRI検査

平塚市民病院での委託検査を予約される先生方へ
MRI検査についての注意事項

MRI検査について

  1. 検査体制について
    当院は2023年3月から、1.5T(テスラ)と3T(テスラ)の2台体制でMRI検査を行っています。
    委託検査においては3T機器での検査を基本としながら、検査の内容や体内金属の有無を加味して、機器の選択を含めた最善の検査方法を放射線診断科・放射線技術科で検討しながら検査を行います。
  2. 読影レポートについて
    検査結果の読影レポートは、30分ほどお待ちいただければ当日患者さんにお渡しいたします(申し込みの際にお知らせください)。
    検査状況によっては時間を要する場合がありますので、予めご了承ください。
  3. 体内金属について
    体内に金属がある場合は、依頼票に種類、素材、埋め込み施設、埋め込み時期などの詳細を可能な限り記入してください。
    特にMRI検査禁忌に該当する金属(ペースメーカー・脊髄刺激装置など)がある場合は、検査をすることができませんので、種類や埋め込み部位等を必ずご確認ください。
    自施設以外で埋め込んだ製品に関しては、埋め込んだ医療施設へお問い合わせいただき、その上で検査の依頼をご判断ください。
  4. 造影検査について
    造影剤を使う検査を行う場合には、NSF(腎性全身性線維症)を防ぐために、日本医学放射線学会および日本腎臓学会のガイドラインに従い、必ず事前の腎機能評価が必要です。検査前の3か月以内の血清クレアチニン値を紹介状に記載するようにお願いいたします(ガイドラインは日本医学放射線学会のホームページにありますので、参照してください)。
    授乳中の患者さんの造影検査を依頼する場合は、依頼票にご記載ください。また、乳汁中に造影剤が排泄されるので、2日間の断乳及び事前の搾乳をするようにしてください。
  5. 妊娠中の患者さんの検査について
    安全性が確立されていないため、妊娠中もしくは妊娠している可能性のある患者さんのMRI検査はお受けできないことがあります。特に妊娠初期(13週未満)は避けた方がよいと考えられていますので、ご確認ください。また、14週以降でも十分に患者さんとご相談していただき、ご判断していただくようお願いします。

以上、煩雑ではございますが、より安全で確実な検査を行うために上記の事項につきご協力をお願いいたします。

検査項目