活動・取り組み
イベント・勉強会
【6月14日(土)】市民健康講座「脳卒中の予防と最新治療」を開催します
当院では、地域の皆さんが気軽に参加いただける『平塚市民病院 市民健康講座』を開催しています。病気や医療について知識を深め、健康増進・維持に役立てていただけるよう、院内のスタッフが分かりやすくお話します。
テーマ
脳卒中の予防と最新治療 ~当院の専門医が解説します~
演題
- 「今だから知りたい 脳卒中の予防と最新治療」
- 脳神経外科 主任医長 黒島 義明
- 「日々の食事で血管を丈夫にしよう‼」
- 栄養科 管理栄養士 服部 雅子
- 「脳卒中後のリハビリテーション」
- リハビリテーション技術科 作業療法士 管野 恒平
日時
令和7年6月14日(土) 午前9時40分~11時30分
(開場:午前9時30分、参加無料・要事前申込)
会場
ひらしん平塚文化芸術ホール 多目的ホール(平塚市見附町16-1)
募集人数
150人(先着順)
参加費用
無料
申込み
6月11日(水)までに「e-kanagawa電子申請(外部リンク)」からお申込みください(二次元コードからもお申込みいただけます)。

注意事項
- 質疑応答等の状況により終了時間は前後する場合があります。
- 講師の急患対応等により予告なく講座が遅延・中止となる場合があります。
- 広報活動のため、会場内で写真・動画撮影をし、当院のホームページ等の媒体に掲載する場合がありますのでご了承ください。
- 施設の駐車場、自動二輪車用の駐輪場はありません。近隣の有料駐車場をご利用になるか、公共交通機関をご利用ください。
- 専用駐輪場(有料・自転車のみ)は施設前(ホール南西側)にあります。
- 申込み後に不参加となる場合は、事前のご連絡をお願いします。
- 当日、体調不良の場合は、参加をお控えください。
問合せ先
平塚市民病院 経営企画課 電話:0463-32-0015