SHOUGAKUSEI

奨学生募集案内

平塚市民病院では、大学や専門学校等の施設(以下、「養成施設等」)を卒業後、当院に勤務する意思を有する学生を対象に、将来、地域医療に貢献できる優秀な看護師・助産師の養成を目的とした奨学金制度があります。


募集人数・貸付額

奨学金対象者当院に勤務する意思を有する学生で、応募資格条件を満たす者
募集人数7名程度
奨学金(上限)月額50,000円
備考受給期間と同期間、当院に勤務することにより返済が免除されます。

※その他、月額上限30,000円(要返済)まで貸付を受けることができる制度もあります。内容の詳細についてはお問い合わせください。

貸付期間

奨学生として決定された日の属する月から施設等を卒業する日の属する月まで

応募資格

看護師・助産師を養成する施設等に在学中で、

  1. 成績がすぐれ、性行が正しくかつ身体が健康であること
  2. 卒業後、看護職員として平塚市民病院に勤務する意思を有すること
  3. 令和10年3月以降に養成施設等を卒業予定である者
  4. 貸付決定後、連帯保証人2名を立てられること
  5. 養成施設等における最終学年は除く
  6. 原則として、当院の見学会またはインターンシップに参加したことのある者

受付期間

令和7年11月4日(火)から令和7年11月28日(金)の午後5時まで

応募方法

提出書類を病院総務課まで郵送または持参

提出書類

  1. 平塚市看護師等奨学生試験受験申込書記入上の注意身上書
  2. 成績証明書
  3. 健康診断書(施設等にて受診したものの写しを提出)

選考方法

面接、適性検査、作文

選考日程

令和7年12月13日(土)
 ①受付期間は令和7年11月4日(火)から令和7年11月28日(金)の午後5時まで。
 ②病院見学会またはインターンシップの日程はホームページを御覧ください。
 ③申込多数の場合には、別日程を設ける場合があります。

提出先

〒254-0065 平塚市南原1-19-1
平塚市民病院 病院総務課 病院総務担当

問い合わせ先

電話:0463-32-0015(内線:3196)
メール:byoin-s@city.hiratsuka.kanagawa.jp

REQUEST 各種応募・資料請求