令和元年度職員行動計画実績
53/88

AAACSSSC【令和元年度】経営戦略目標達成のための行動計画(ア)社会貢献①救急ワークステーション(救急WS)を通じて、重症傷病者に対する病院前からの医療に参画します。②災害に即応できる体制、能力を構築します。③救急救命士の実習を受入れ、育成に努めます。④学生教育を受入れ、学生に救急医学に関心を持ってもらいます。⑤認定看護師・看護師の能力を活かした健康教育を行います。⑥論文、学会発表を通し、academic emergency physician, academic acute care surgeon, academic ER nurse としての地位を確立します。⑦医療系学生もしくは中高生へ向けた「救命救急センター」紹介・体験企画を行い、興味・関心を持ってもらいます。救急WSでの出動災害訓練への参加救急救命士の病院実習を受け入れる医学部学生の臨床実習を受け入れる論文発表、学会発表を通じたacademismの獲得論文発表、学会発表を通じたacademismの獲得認定看護師・看護師による健康講座の開催医療系学生(中高生)向け見学企画 『ひらつかER 救命救急センター 24時』 の開催医師・看護師・薬剤医師・看護師・事務医師・看護師救急WS出動件数師・技師訓練参加数医師・事務受入れ救急救命士数医師受入れ学生数医師論文数医師・看護師学会研究発表数8 (共同演者含む)看護師講演数開催数救急科・救急外科救命救急センター救命救急センター病棟名(救急外来・救急病棟)【将来構想】71~72ページ病院診療外の社会貢献(災害医療、プレホスピタル医療、地域貢献活動、研究活動、学生教育など)「経営戦略」実現のための行動目標計画実行者成果指標51R1目標値150件10件55人1人1 (共著者含む)1回1回総括責任者副責任者R1実績評価H30実績3件(災害訓練),3件(災害研修),4件(WS訓練),3件(実出動)38回(共同演者含む)208件72人0人5編(共著者含む)4回0回救命救急センター長看護師長看護師長150件10件84人1人学生実習受入人数学会及び論文研究発表件数学会及び論文研究発表件数4回講座及び講演数0回講座及び講演数(重要業績評価指標)14編 (共著者含む)50回(共同演者含む)社会貢献活動の実施数社会貢献活動の実施数社会貢献活動の実施数髙橋 しのぶ髙田 佳奈子葉 季久雄KPIⅤ 社会貢献の視点職員行動計画書科名

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る